sundurian
今回紹介するのは「サンドリアン」です。
京成高砂駅近くの細い路地にある小さなお店です。
おじゃましたのは、日曜日のお昼過ぎでしたが、パンは少なめで、売り切れのパンもあったようで、パンを置くスペースがけっこう空いていました。
これは、お客さんが多い証拠。
実際、お店にうかがったときは、私たちしかお客さんはいなかったのですが、次から次へとお客さんが来ました。
きっとおいしいのだろうと期待してパンを選びました。
パンは、総菜パン、菓子パン、食パン、バタールがありました。
サンドイッチはなかったのですが、売り切れていたのか、元からないのかはわかりませんでした。
他のお客さんが「甘食がないね」と話していたのが聞こえたので、きっと美味しいのだろうな。次は試してみたいですね。
こんな感じのかわいいパン屋さんが近所にあれば通ってしまうだろうな。
今回のパンはこれ!
「カツドック」(340円)、「クロワッサン」(150円)、「シナモンロール」(190円)を食べました。
「カツドック」は、セサミのパンとトンカツの相性がいいですね。
カツが強くて、パンが目立たないときもありますが、こちらのカツドックは、パンも主役になっていると思いました。
今回の一番のお気に入りでした。
表面はパリッと、中はしっとりで美味しかったですね。
こちらはカフェオレと食べたら良いなと思いました。
中の食感は、クロワッサン同様しっとり感がありました。


にほんブログ村